more than a SCORE

1996年から競馬を開始。20年続けてなお楽しんでいくための備忘録を兼ねた日記。

第58回 函館記念

ハヤヤッコ、芝ダートの両重賞制覇となりました。

 

前々走の日経賞、5番手で追走出来ていましたので、1番枠から中団につけられるのではと考えてのピックアップは予想通りでした。あの時の中山の馬場も荒れていましたから、ダート実績と当日の馬場コンディションは親和性を持っていたのでしょう。

 

梅雨明け後の梅雨前線が1週間居座っての週末、九州では線状降水帯の予報(予測が難しいらしいですね)が初めてでていました。その影響もあっての函館、日曜は降雨の中の開催、相当馬場が渋っていましたね。馬場開放も中止になったようですし。

 

公式レースラップはこちら。

12.2-11.1-12.0-12.3-12.5-12.3-12.9-13.2-12.5-12.6

 

マイネルウィルトス、スカーフェイスとも出負けから待機策に切り替えての2、3着。それ以外の先行馬は軒並み末脚を失っていました。五分のスタートから馬群の外目につけたサンレイポケットも早めに脚が上がってしまっていました。

馬場読みが難しかったのですが終わってみれば1番人気とダート重賞馬の組み合わせ。固いといえば固い決着でしょうか。浜中がしっかり狙って乗っていたことは大きかったでしょうね。

 

予想に関しては、外差しに寄るのかなと変に馬場バイアスを読みすぎてしまいまして、サンレイポケット、アドマイヤジャスタまで手を出しての馬連ボックス買い。あえなく外れてしまいました。スカーフェイスは買っていたんですけどね。マイネルウィルトスに逆らう前提がいけませんでしたね。。。

 

これ以上の荒れた函館ですとトウケイヘイロー札幌記念を思い出します。連対馬のみ上がり39秒台、3着以下は40秒を超えているというズブズブバテバテのレース。個人的には清水厩舎のこの時の印象がのちの同厩馬キタサンブラックへの評価につながっています。当時の自分の投稿を引っ張り出しました。

keibadecade.blog98.fc2.com

 

自分の言葉であーねとなっているところです。基本的な見立て方は変わっていないようですね。引用しておきます。

馬場がゆるくて掘れる分、カラダを大きく伸縮させるストライドより、可動域が狭めでもしっかり馬場をグリップする走り方が優位になるのでしょう。トウケイヘイローアスカクリチャンアイムユアーズなどは後者にあたるでしょうし、一方で府中の掘れない良馬場を「叩いて」G1を獲った馬が軒並み着順を下げましたから、大きく外した理解ではないと思っています。

 

最後に。函館記念では結果につながりませんでしたが、鮫島克駿の判断に好印象がありました。函館2歳Sが目立つかもしれませんが、函館スプリントのイン突きと長万部特別の外差し、どちらも3着ですが相手関係やペース、馬場コンディションがしっかり頭に入ったうえでの勝負にみえています。

少しずつですが美浦の厩舎からも声がかかっている模様。札幌に変わってどうなるか、楽しみにしているところです。