more than a SCORE

1996年から競馬を開始。20年続けてなお楽しんでいくための備忘録を兼ねた日記。

有馬記念前日の雑感

前日ではなくもう当日の朝ですね。

グレイトフルSのラップタイム、特に溜め逃げだった割に上がりで11秒台前半は計時されていないあたり、さすがに開幕週のラピスラズリSのような速いラップからイメージを膨らませるのはピントがずれてしまうでしょう。

とはいえ少しでも緩むなら前が止まりにくいコンディションではあるのでしょうね。ロサグラウカもナックビーナスも、馬場の良さを利した後傾ラップで逃げ切っていますから、そのあたりは参考になりそうです。

キセキの逃げが想定されるのでしょうか。スタートダッシュに長けているタイプではない認識ですので、外からの押圧に少しオーバーペース気味にダッシュしないと、単騎逃げを手に入れるのは難しいように感じています。でも、ムーアが押して押してポジションを求める姿はイメージしやすいですね。アエロリットのダッシュ力は知っているでしょうし。

内から前々のポジションを求めるとしたら、エタリオウ、スティッフェリオ、リスグラシューあたりかな。でもいずれも外の逃げ馬を大回りさせる程度の先行策になると見ています。

序盤のペースが前掛かりになる分、1、2コーナーはいったん緩むのでしょう。これまでの有馬記念のパターンに近しいラップの上げ下げ。サトノダイヤモンドがポジションを上げた地点であるわけですが、前半を突っ込んでいるならそのアクションは必要ないかもしれません。

そうそう、トリッキー。中山コースについて、各陣営のコメントにはトリッキーという言葉が並びます。これに対して前向きなコメントを出したのはリスグラシューの矢作師。ただ普段からポジティブなコメントを出すタイプですので、そのあたりは気を付けないと、ですね。直線が1ハロンに満たないムーニーバレーを初コースで制しているのだから、中山をトリッキーというのは(その必要はないでしょう)、という切り返しは納得です。

どちらかというと、ダミアン・レーンもまた初の中山コースですので、むしろ心配はこちらではないかなと。オメガパフュームの東京大賞典、大井で一発回答を出したのはさすがにこちらも唸りましたが、初の中山で有馬記念、気に留めておきたいところです。当日の同距離、グッドラックハンデでどんな騎乗をみせますか。

いまいまのイメージは、インから2列目の中団。昨年のブラストワンピース、レイデオロの位置から4ハロンの末脚勝負ができる馬。ここに本命を打ちたいなーと思っているところです。アーモンドアイ、フィエールマン、サートゥルナーリア、このいずれかというイメージに収斂していますね。

おそらくですが、スワーヴリチャード、ワールドプレミア、レイデオロシュヴァルグランには重い印は回さないと思います。このポジションをキープするにはひとつふたつ余計なアクションが生まれるだろうと読んでの判断。ただ、勝負所を外して馬券圏内に突っ込んでくる可能性はありそうなので、そこが悩むポイントになるかな。

エタリオウの覚醒という可能性が気になってはいます。前走ジャパンカップで馬の本気がようやくわかった的コメントが鞍上から聞こえていました。ただ、馬場コンディションと、終始外に馬を置かない追走ができていた点が今回と大きく異なる点でしょうから。どこまで印を重くするかはちょっと悩ましいタイプと思っています。

穴でスカーレットカラーを押さえておきたいんですよね。追い込みのイメージがありますが、エリザベス女王杯は強いプッシュなく中団までつけられていますからね。外枠でスロー、と条件が噛み合わなかった分、面白い狙い目と思っています。

…こうして少しずつ可能性を絞り込んでいく作業は楽しいですねー。そうですね、年度代表馬の行方がまだわかりません。昨年は有馬記念の結果がほぼ影響しないという事前のムードがありましたが、今年はだいぶ様相が異なります。これだけ有馬記念に比重が置かれるのは久しぶりな気も。ワクワクしている背景のひとつですね。

予想はまだまだ、当日ギリギリまで堪能したいと思います。各馬不利なく、力を出し切るレースを期待しています。