more than a SCORE

1996年から競馬を開始。20年続けてなお楽しんでいくための備忘録を兼ねた日記。

かしわ記念

ゴールドドリームのクレバーな差し切りでした。

向こう正面でひと呼吸置くルメール。パワーの要る馬場で残り800mからのペースアップは粘り切れないタイミングだったでしょう。ここではないと判断したルメールの勝ちでした。こうしたカウンター的な差しは得意中の得意ですものね。インティの横綱競馬が見たかった分、馬券は外してしまいました。

公式レースラップ

12.2-12.0-12.8-13.0-12.2-11.8-12.6-13.6

1番人気インティには厳しい競馬

ドリームキラリがしっかりダッシュを効かせてハナへ、対照的にインティは出負け気味となりました。先手を取るのはインティかドリームキラリと見ていましたが、2番手もままならない流れ。ゴールドドリームに前に入られないような後手を踏んだダッシュをかけながら1コーナーを迎えました。

結局、コウエイエンブレムが内枠から2番手に収まり、インティはその外の3番手。2番手だったらだいぶ違ったでしょうね。それでもここまでは妥当なリカバリーの範囲といえるでしょう。

ドリームキラリ坂井瑠星のアプローチはよかったですね。初めから逃げるつもりだったのでしょう。スタートで躓いていましたが、そこから素早く体勢を起こして、しっかりハナを取り切りました。自分のペースで仕掛けどころを迎えられれば、馬券圏内もあったように思っています。

オールブラッシュの捲りが勝負のポイント

結果4着なので完全な的外れには見えないのでしょうが、オールブラッシュの3コーナーを待たない捲りは少々理解に苦しみます。でもこれもひとつの勝負。そして外からこの捲りを背負ったインティ、1番人気の先行馬が負うべき負荷と表現するのが妥当でしょうか。

パワーの要る馬場で11.8。ドリームキラリを一気にパスする判断にしたのは、差しにも厳しい馬場であるという読みだったと推察します。ただ、なだれ込むのに12.6-13.6の減速幅はちょっと大きかったのでしょうね。

ゴールドドリームはオールブラッシュの動きにひと呼吸置いてインティを追走。相手が早仕掛けしていますから、これをじっくりロックオンできました。この差がゴール前で明確にでましたね。

インティは負けて強し

オーバーペースになっても直線での踏ん張りは見どころありましたね。鞍上はこれまでの展開、鞍下のガソリンの残量、そしてゴールドドリームの末脚を視野に入れて、ラスト100m付近で少し追い方が軽くなりました。早々に観念したのでしょう。

これまでで一番厳しい道中だったかもしれません。それでもあれだけ後続を振り切れるのは力の証明。中継映像でしたがパドックも抜けていた印象でした。個人的にはフェブラリーSより強さが感じられるパフォーマンスでした。

海外遠征の可能性もあるようですが、帝王賞、どうでしょう。スピードの出やすい馬場状態が望ましいように思っていますが、ルヴァンスレーヴにマークされるでしょうからね。ゴールドドリームとの三つ巴というだけでもいまから楽しみなことは確かです。

最後に

ルメールの勝利ジョッキーインタビュー、はにかみながら1カ月お休みという表現がありました。動機はともあれラフプレーであるとも、強引にならざるを得ない責任とプレッシャーがあったとも、どちらからも語ることが可能なように思い始めています。

コントラチェックとサートゥルナーリアへの騎乗が叶わないという、一見残念な状況下であの表情。個人的には少しだけ安堵が上回っていると受け取りました。

競馬は簡単ではない、とはレースの内容に限った話ではないのでしょう。外野からでは察するばかりですけどね。