more than a SCORE

1996年から競馬を開始。20年続けてなお楽しんでいくための備忘録を兼ねた日記。

有馬記念前夜の見立て

なかなか予想がまとまりませんね。

週中に体調を崩していまして、土曜の競馬は大事を取って自宅で観戦。おかげさまで阪神カップを的中しましたので、お財布面は余裕をもって明日を迎えられます。…自宅観戦で予想した方が当たっている気もしていまして、何とも微妙ですけどね。

キセキが引っ張る展開の機微

mahmoudさんのツイキャス、佐藤ワタルさんの競馬ラボのコラム、いずれもキセキがペースのカギを握っているとの分析でした。

【有馬記念】今年のペース&馬場なら大チャンス!条件揃った自信の◎! | 佐藤ワタルの内ラチの上を走れ! | 競馬ラボ

どちらも3、4コーナーを緩めなかったことがジャパンカップでのラップの特徴と分析。もちろん有馬記念は同じコースではありませんので、キセキが力を出すにはどう組み立ててくるかに触れています。

中山の排水性を考えると、明日の日中に雨が降らなければ直線は内外変わらないコンディションになるのではと推察しております。1枠2頭の緩急のバランスは天候と馬場コンディションで変わってくるように思っています。3、4コーナーだけ走りにくい、という状況はあるかもしれません。

スタートダッシュはキセキに分があるでしょうから、川田は無理をせず、ニュートラルに最初の3、4コーナーでインへ寄せてくるとイメージしています。このあたりは先のお二方と似通った分析かな。内側の人馬は少しでも大回りするように張ってくるとも思っています。

2周目の1、2コーナーで溜めがつくれるか。ここで溜めすぎるとルメールが動くというのは、先行するであろう川田、福永、武豊は当然に想定しているでしょうから、自ら緩めるラップ構成にはしないものと思われます。むしろ溜めをつくるなら最初のスタンド前まで、でしょう。あ、レイデオロの気性を考えると捲りの可能性は高くないかもしれませんね。

…うーん、いずれにせよ、キセキにラストの坂を踏ん張る余力が残るか。秋4戦目という負荷がここで顕在化してしまう気がしていまして、本命視はしないだろうなと思っています。楽に行けた場合は、逆に切れ負けするのではないでしょうか。ダイワスカーレットしかり、キタサンブラックしかり、つけ入るスキのない(という認識を得た)逃げ馬、でないと逃げ切りは難しい気がしています。

レイデオロは盤石か

個人的には決して中山巧者という認識ではないんですよね。あくまでルメールのハンドリングが良績を積ませていった面が大きいと思っていまして。

ただ、天皇賞秋のパフォーマンスはこれまでで一番よかったですからね。これまでをノーカウントにして、この秋のレイデオロだけで見積もる必要があるようにも思っています。

でも今回の想定ラップだと4コーナーで各馬が最速になるようなイメージなんですよね。膨らむ馬群に巻き込まれる形で思った以上に外々を回ってしまうリスクを抱えているように感じています。

枠の有利不利

モズカッチャンを推す予想もいくつか目にしています。確かに叩き2戦目、母系のキングカメハメハ、そして3番枠。想定されているペースに4コーナーまでインでジッとできるアドバンテージもありそうです。前走より有利にみえる材料が揃っているんですよね。

ただこれはクイーンズリング的な穴馬としては理解できるのですが、勝ち切るための後押し材料になるかは何とも。好枠を活かすならジェンティルドンナのようなペースとポジションが必要な気がしています。…来たらすみません。

マカヒキ、パフォーマプロミスも好枠を引きましたが、特に前者は緩まないペースを追走するとそれだけで末を失てしまう懸念がありますね。天皇賞秋がそれを示しているように思います。

パフォーマプロミスも近しいイメージがあって、ここ1年締まったラップのレースをあまり経験していないような。。。せめて目黒記念を押し切っていたら評価も異なっていたのですが。ラスト100は脚があがり気味に見えています。まさかこのメンバーで加速ラップ決着はしないでしょうしね。

反対にシュヴァルグランは昨年より外へ。ただ馬群に揉まれるリスクが少なく、自分のペースでピッチを上げられる点はかえってよいようにも。勝ち切るイメージが湧きにくいのはそうですが、直線外から押し上げてくる可能性はあると思っています。

サトノダイヤモンドの取捨

先ほど目にした石塚秀明さんの投稿、感じ入るものがありましたね。チャンピオンに◎を打たないのは失礼、というのは大川慶次郎さんが取っていたスタンスと心得ております。サトノダイヤモンドの強さへの敬意が色濃くにじむ文章、有難いなと思いながら読みました。

blog.livedoor.jp

個人的にはまだ足掻いておりまして。馬場の乾き具合、6番枠の妙、アヴドゥラの試行錯誤、このあたりが噛み合った場合、…いや、ここまでお膳立てが整ったとしても、今季1番のパフォーマンスでなければ勝ち切ることは難しいでしょうね。

ギリギリまで見極めることが自分なりの応援と思って、当日の予想に臨みたいと思っています。

迷いっぱなしですが、本命にするとしたら

これまでの議論に出てきていない、ブラストワンピース、ミッキースワロー、ミッキーロケット。この3頭から取捨しているのではないかな、と思っています。ミッキースワローが1番気になるかな。ここ1年嵌る展開に巡り合っていないだけ、というパフォーマンスに見えていまして、ここかもしれない、などと思っています。

ブラストワンピースは力は認めつつ、ワンターンのG3を狙ってきたローテーションからするとベストな舞台ではないかなと。池添は腹をくくってインで我慢できるかな。ミッキーロケットはマーフィー次第と思いつつも、キセキのペースに肉薄した天皇賞秋に可能性を見出せるかなと思っています。

ぐるっと回ってレイデオロ本命、という可能性は、うん、ありますね。

最後に

中山大障害ニホンピロバロンを駆った石神がギリギリ残して3連覇。これを見届けた瞬間にある思いがひらめきました。

もしオジュウチョウサンが今年も障害を走っていたら。長期政権となっていた可能性は高いでしょうし、他の陣営のモチベーションはなかなか上がらないことになったかもしれません。チャンピオン不在のJ-G1獲りに関係者が色気をもつのは間違いないでしょうし、長山オーナーは障害界全体を捉えて平地チャレンジを決断した、という側面もあったのではないかと。仮に本当だとしても、おそらくコメントはしないでしょうが。

いずれにしても平地、障害の双方にプラスの刺激を与えたチャレンジ。明日の勝敗は別にして、得難い判断であったように思っています。


さて、悔いのない予想にまとめなければ。頑張ります。