more than a SCORE

1996年から競馬を開始。20年続けてなお楽しんでいくための備忘録を兼ねた日記。

ソウルスターリングとダンスインザムード

ここ1週間ほどで気になったことを。

 

開幕週の追い込み

新潟、小倉、札幌と3場が開幕週。やはり芝はコンディションが良好でした。日曜の小倉は台風12号の接近で雨中の開催でしたが、前が止まらない傾向は見て取れました。

相対的に追い込みが効かないのは佐世保Sのレインボーフラッグ、そして日曜新潟の8Rエリティエールが典型的であるなぁ、と思っているところです。それぞれの鞍上、武豊石橋脩もこうしたトライで補正をしてくるでしょうから、来週以降の組み立て方もじんわり注視していくつもりです。


モレイラ札幌参戦

勝ち鞍は早速ルメールとの鍔迫り合いになっていますね。サクラユニヴァースの導き方は安定感、4コーナーでのストレス少な目なコーナリングはさすが。

日曜最終のテラノヴァは先行策が奏功、ニシノカブケの早仕掛けにうまく追随してルメールフローレスマジックを振り切りました。ルメールはニシノカブケの内をつけなかった分の1馬身差2着。こういったせめぎ合いなら今後も楽しんでいけそうですね。

しかしフローレスマジック、自分的にはPOG指名馬。2着が多いのは変わらずですね。。。


ヴゼットジョリー久々の勝利

土曜の月岡温泉特別、2つ降級したヴゼットジョリー新潟2歳S以来の勝利でした。重賞勝利した条件ですからリピーターという捉え方でよいのでしょう。個人的には石橋脩の動き出しがひとつ早いと思って見守っていましたが、このあたりが開幕週なのでしょうか、ギリギリ押し切りました。

馬の仕上がりもよかったと思っていますが、こうした判断のよさがいまの石橋脩にはある印象。きっと本人には押し切れた手応えがよいフィードバックとして積み重なっている時期なのでしょう。ラッキーライラックで背負った経験が活きているのかな。などと推測するばかりですけどね。


ディアドラ圧勝

クイーンSはディアドラ圧勝。先行勢がソウルスターリングを除いて着順を下げていますので、後半のペースアップはなかなかタフだったのかもしれません。でもあの仕掛けから、突き放すフォームの力強さ。役者が違うと思わせる鮮やかさでした。

ドバイ後の立て直しがどうか、という懸念は払しょくされましたが、どうやら札幌記念は見送る模様。ジョッキーがいない、というトレーナーのコメントが聞こえてきていますが、詰めて使わないための煙に巻くコメントのようにも。橋田師やるな、などと思っているところです。ルメールマカヒキなのは前から知っていたでしょう?的な、ね。全然違うかもですけどね。


ソウルスターリングダンスインザムード

ソウルスターリングは直線踏ん張り切れずの3着。オークスの強さは影を潜めてしまっています。毎日王冠がちぐはぐになってしまったことがトリガーのように思っていますが(天皇賞秋の馬場もひどかったですけどね)、復調までにはもう少しかかるような。4コーナーで先頭に立つあたりから体が起きてしまい自身の走りに集中できていない様子と見て取っています。

ダンスインザムードを思い出す、というツイートをちらほらと見かけましたが、個人的には北村への乗り替わり時点でもう思っていました。ね。ムードの場合は秋華賞の直線でムチに対して尾を振っていたあたりから、精神面が厳しかったように認識しています。

北村に乗り替わっての府中牝馬Sが印象的でした。それまでの先行策を捨てて3、4コーナーを最後方待機。直線で交わせる馬を交わしての8着。レースに臨むメンタルを立て直すための作戦だったのでしょう。

ある意味では勝算度外視。わかっていて使う陣営の胆力も、わかって予想するファンの理解力も求められる一戦だったと理解しております。その後の成績上昇を見ると必要な一戦だったんだなぁと思うばかりですね。

www.jbis.or.jp

ソウルスターリングはそこまでひどい状況でないと推察しますが、この3着が復活への手応えアリかいうと、まだなんとも。萎縮しているようにも見えていまして。引き続き北村が整えながら秋のG1を目指すなら見限れないかもしれません。


キングジョージ」はポエッツワード

JRA-VAN ver.Worldの写真がかっこいいですね。今年のキングジョージはポエッツワードが制しました。パワフル。

world.jra-van.jp

プリンスオブウェールズSに続くG1連勝。ドバイシーマクラシックで逃げ馬のレースを2番手からしぶとく粘り込んだイメージが強いのですが、その特徴が活かされたように見えますね。エネイブルの調整遅れ、クラックスマンの一頓挫がありましたので、凱旋門賞へむけてのオッズも変わっているのでしょうね。

クラックスマンが直前まで出否を決めない戦略でしたが、当日正式回避を決定。実際のタフなレースを見ると、本馬の特徴とは合わなかったように思っています。使い詰めなかったことがプラスに働くとよいですね。


ポスト・ジャスティファイ

ハスケル招待Sをグッドマジックが勝ちました。ケンタッキーダービー3冠馬ジャスティファイの2着でしたから、次なるチャンピオン候補といった位置づけになりそうです。カリフォルニアクロームからアロゲートアロゲートからガンランナーと、チャンピオンが入れ替わろうとする、その評価が移り変わっていく感覚には独特な高揚感がありますね。

world.jra-van.jp

ジャスティファイの引退がかなり早かったですからね。脚部不安ブリーダーズカップからの逆算から引退の判断になったようですが、きっぱりとした引き際、バファート師の脳裏にはアロゲートの苦しい時期があったのではと思ってしまいます。

期待感を保ちながら引退することがいかに難しいか。ジャスティファイはそれを成し遂げるために適切な判断を得られましたね。もうちょっと見たかったですけどね。

グッドマジックの次走はトラヴァーズSペンシルベニアダービーとのこと。楽しみに待ちたいと思います。


JRAの馬場情報刷新

詳しくなりましたねー。含水量の測り方や馬場状態の判断基準(定量観測に定性判断を加えているんですよね)については先週の競馬ブック、こじともさんの記事を参照されたし、です。良記事ですので、ぜひぜひ。

JRAも詳しい解説ページをアップしていますね。もともとあったかな?自分は初見でした。

馬場状態と含水率に関する基礎知識 JRA

気になっているのは馬場状態の情報を出しているURL。ページ上部に3場をタブで切り替える機能がついていて、それぞれindex2.html、index3.htmlのファイル名。この命名ですと問題は過去の発表、アーカイブが閲覧できるのかが懸念点になるかなと。「niigata2018_2_1.html」くらいのファイル名だと後で参照できそうなのですが(2018年新潟開催2回1週、という意味ですね)。

データはストックして分析できると活用の幅が大きく広がりますから、ぜひ過去発表の閲覧は可能にしていただきたいと思います。以下のURLは新潟の馬場状態ですが、来月、中山の情報に上書きされていないことを祈りつつ。

馬場情報(新潟競馬場) JRA